2009年1月23日金曜日
伊達政宗を読んだ
天地人を読んだあと、伊達政宗に興味を持ち、「臥竜の天」を読んだ。どちらも作者は火坂雅志なので、天地人の続編。それまで伊達政宗って青葉城の銅像にある独眼流ほどの知識しかなく、二つの本により、生まれが米沢で、会津にも行き、最後は江戸で死んだこと、その間、当時の権力者の常で、スキあらば天下をとろうとの野望を持ち続け、秀吉・家康に対立すること数度、ぎりぎりのところで死を免れ、寿命を真っ当した稀有な、そして強烈な個性が多くの伊達政宗物語を生んだのではと思う。一方の直江兼続のほうは戦や統治では正宗以上の有能ではあったが、地味な印象からあまり語られることが無かったのかなと、最近の直江ブームかなとも思うが、いずれにしてもこれから越後、会津、山形、宮城を歩くときに両人の足跡は参考になる。
写真は、山形の長谷堂の城山。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿