
山形の旅の行き帰りに、国道294号を使った。行きは取手から白河まで。 帰りは高速を那須塩原でおり、湯津上から294号に。294号は取手から、下妻、下館、真岡、益子、馬頭、黒羽、白河を抜け猪苗代湖の南を抜けて、会津若松を結ぶ国道だ。どちらも天気は快晴、西側から眺める筑波山がなかなか良い。時間があれば車を止めてじっくり写真を撮りたいところだが、ようやく信号で止まっている間に一枚。 南側からの眺めも悪くないが西側からの眺めも悪くない。いつかゆっくり訪ねてみたいと思いながら先を急いだ。
段階の世代、還暦を向かえ、二周目に。 違った二周目をもとめて、今年は、”猪口”にこだわる
0 件のコメント:
コメントを投稿